カテゴリ
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 1
いつのころからか工事現場の端っこが動物園のようになりました。
「ここからは入っちゃいけませんよー」と動物たちがバリケード、ちょうど子供の目線に。 いつの間にか、その業界は凝り出して、動物だけでなくご当地キャラなども作っているそうです。 千葉はチーバくんだね! ![]() 単管バリケードと動物を結び付けた人が エライ! ▲
by jammama
| 2016-08-29 22:52
| 今日のじゃむママ
|
Comments(0)
![]()
チャンネルを変えたら、ちょうどスタートするところ。
男子400mリレーがスタートしました! 良いスタート、小柄な身体がどんどん加速して、あのボルト選手としばし並んで走っていましたよ! 椅子に座って、私の上半身はケンブリッジ 飛鳥選手と走っていました。 バトン受け渡しの技術が最高でした。あまりにスムーズで、私には見えませんでした。 だって、私も400mは走っていたんですもの。 ずっと息を止めていたようで、ゴールと同時に私も息が切れていました。 ![]() ボルトのいるジャマイカに次いで、アメリカを押さえてです。 リオオリンピックでは日本人選手は素晴らしい成績を残しました。 毎日テレビをつけるのが楽しみになっていました。 その中で、男子400mリレー銀メダルは金以上の価値があると思う。 ▲
by jammama
| 2016-08-21 21:19
| 今日のじゃむママ
|
Comments(0)
![]()
8日から15日まで周山に行っていました。
息子夫婦が一緒なので、プリウスで向かいます。 息子が半分運転してくれました。 ジャムをつれて往復していたころ建設中だった新東名が完成していました。 海の見える東名と違い、ほとんど山の中のドライブです。 トンネルも連続して多い!・・・・厭きる! 2月に開通した浜松から豊田の区間はナビが反応しませんでした。 我が愛車は道なき道を進んでいます。 あろうことか、サービスエリアに行ってもポケストップがない! モンスターもいない! Gマップもまだなんだ! 豊田からは新名神を経て草津から京都東へ ほとんど 新・新で来ました。新しモン好きの親子です。 「趣味・鮎釣り」と公言している息子は早速叔父さんと釣りへ ![]() ![]() 甥っこ一家も来て、夜は庭でバーベキュー ![]() 登喜和の肉と鮎とスペアリブの豪華版 ![]() ウチのアイドルも鮎焼いています。 ![]() 周山の次世代 ![]() ![]() 可愛い水着は濡らさなかったね。 息子夫婦を送って京都市に出る。矢張り暑い! 嫁の希望で、縁切りの安井金毘羅宮へ。 夫婦の一大事かと、一瞬ドキッとしましたが、安井金毘羅宮は「悪い縁を切り良縁を結ぶ」ということです。 長く生きてると、人だけでなく物や仕事や社会と縁が繋がってくるものです。中には黒く変わった縁もあるかもしれない。そういう気が付かない悪縁も切ってくださるそうです。 ![]() ![]() 願いのお札は、糊をつけてお札に重ねて貼って来ました。 ・・・次男に良縁もよろしくお願いします。 次に、いとこ一家が来周山 また、バーベキュー ![]() ![]() ![]() こたちゃん(小太郎)も一緒 今回キーちゃんは東京でお留守番。来てたらこたちゃんと修羅場になったかも2回目のバーベキューは、胃に来ました。 登喜和の肉は上等過ぎたようです。 胃が美食を受け入れなくなったようです。トシかな? ![]() ![]() そして、息子世代も遊びました。 次は孫世代が遊ぶことになりそうです。 息子夫婦と京都市内観光と言いながら、ポケモン集めに夢中になりました。 京都の神社仏閣は、ポケストップは多いし、珍しいポケモンが現れる率が高いそうです。 パワースポットでせっせとポケモン捕獲!不謹慎ですが・・・ 嫁が私のポケモン師匠格。 ミーハーな姑に、よく出来たミーハーな嫁が来てくれたもんです。 残念なことに、周山はポケストップ少ない、道の駅付近でようやくポケモン出現。 レベルアップはあまり出来ませんでした。 ▲
by jammama
| 2016-08-19 23:46
| 今日のじゃむママ
|
Comments(0)
![]()
昼間のテレビを見ているつもりが、いつの間にか椅子で眠っていたようです。
突然の大音響に、椅子から1㎝位飛び上がりました。 一瞬状況がつかめなかったのですが首をめぐらすと、網戸に蝉がしがみついています。 ![]() アイスを食べた私の口元の甘い匂いにひかれたのかしら? ストーカーのように、しばら~く家の中を窺っていました。 ▲
by jammama
| 2016-08-03 21:42
| 今日のじゃむママ
|
Comments(0)
![]()
5月のフリマから、季節がすっかり変わってしまいましたが、満を持しての打ち上げです。
ずーっと前に本城に7名の予約がとれる日を問い合わせて、たまたま空いていた30日の土曜日に打ち上げをすることになったのです。 フリマのメンバーも随分前から楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デザートまで、まったく手抜きが無く旬の食材の取り合わせの妙が素晴らしい。本城のお料理にはいつも感動する。 ▲
by jammama
| 2016-08-01 21:26
| 今日のじゃむママ
|
Comments(0)
![]() 1 |
ファン申請 |
||